カテゴリ: インフルエンザ

今年はインフルエンザの流行が早い?

最近、新聞・テレビ・ネットニュースで「今年は早くもインフルエンザ流行」といった記事が飛び交っています。東京のような人混みが多いところでは流行しているのかもしれませんが、少なくとも高崎近辺では、学級閉鎖もなく、休日当番医等でも検査でインフル陽性は少なく、まだ大騒ぎをするほどではない、といった印象です。もちろん11月中には増えてくると予想されますので、ワクチン接種や手洗いうがいといった対策が大事であるのは例年通りです。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

インフルエンザの再流行

4月も後半になり気温もあたたかくなりましたが、最近インフルエンザが再び流行してきています。乾燥・低気温といった要素が関連していると思われます。手洗い・うがいをまめにするようにしてください。怪しい症状がある場合は医療機関への受診をお勧めします。

 

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

「隠れインフル」に振り回されないために その3

先日インフルエンザの特徴として検査で診断できると書きましたが、このインフルエンザの迅速診断は、あくまでも診断の補助でしかありません。あまりに発症から早い時間で検査を行うと陰性に出ることもあります。また陰性だから必ずインフルエンザではないとは言えません。

経験豊富な医師はやはり症状と身体所見から、大体「インフルエンザかそうでないか」の見当を付けます。そのうえで確認のために検査を行うわけです。したがって陰性であっても、症状や状況から考えてインフルエンザと診断して、抗ウィルス薬を処方したり、いくら高熱でも症状が合わず、かつ検査陰性であれば一般的な治療で様子を見ようとするのです。

もし、皆様がインフルエンザを心配して、検査を希望しても医師があまりお勧めをしない場合、なんらかの理由があると思ってください。症状がでてから時間が短すぎるか、症状が風邪症状ではないか、あるいはなにも症状がないか。そのようなときに無理に検査をしてもほとんどの場合インフルエンザ陽性が出ることはありません。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

「隠れインフル」に振り回されないために その2

インフルエンザは基本的にインフルエンザウィルスによる「風邪」の一種です。ただ一般の風邪と違って

①比較的症状が強いことが多い、②感染力が強い、③時に重症化して死亡することもある、④検査で診断することができる、⑤治療薬がある(一般の風邪は対症的な治療法しかない)といった特徴があります。

しかしあくまでも「風邪」なので熱の高い、低いにかかわらず「風邪症状」のないインフルエンザはあり得ないのです。そして「熱の高くないインフルエンザ」は以前から医師に知られていましたが、一般のかたにはあまり知られていなかったのが今回の「隠れインフル」騒動の一因と言えます。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

「隠れインフル」に振り回されないために その1

昨年末からインフルエンザの流行はすさまじく、いくつもの学校で学級閉鎖の状態になっています。皆様もいろいろと予防策をとっていると思います。やはり、手洗い、うがい、十分な睡眠といった基本的なものが重要と言えます。本年度になって雑誌、テレビなどで「隠れインフル」という言葉を見かけることが多くなりました。確かに高熱の出ないインフルエンザウィルスの感染症は、以前から数多くはないのですが存在しましたが、最近になり「隠れインフル」という言葉が一人歩きをして、医療現場に多くの混乱が起きています。そこで熱の出ないインフルエンザの話を少し書いてみたいと思います。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

インフルエンザワクチンは午前中に?

10月に入ると、インフルエンザのワクチンの接種が始まります。そろそろ予約をと考えるかたもおられるでしょう。そのようなかたなら、最近、ネットを中心に「インフルエンザワクチンは午前中に受けよう」という話をご存じかもしれません。

この話の元ネタは昨年5月のイギリスの研究と、昨年11月の大阪大学の研究です。詳細は省きますが、イギリスの研究は、健康な高齢者276人の半数は午前に、半数は午後にワクチンを打ち、1か月後の抗体を調べると、午前の群のほうが抗体が多かったという結果です。

大阪大の研究は、マウスの実験で、交感神経が最も働きの高まる時期と最も弱まる時期にそれぞれワクチンを打ったところ、5週間後には交感神経が強く働く時期に接種した群の抗体が4倍多かったというものです。人間の場合、交感神経の働きは、午前中が強いので、午前中にワクチンを打つと抗体が高くなる可能性がある、ということです。

気の早いネット情報では、「だからインフルエンザワクチンは午前中が効果が大きい!」と書いていますが、少々フライング気味です。人間の研究は、高齢者のみの結果で全年齢とは言えませんし、大阪の研究はあくまでもマウスの話で、今の時点では「人間でもそうなるかもしれない」という話です。

将来的には、もしかしたらインフルエンザワクチンは午前中がおすすめとなるかもしれませんが、今はまだ早すぎる話です。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

季節外れのインフルエンザにご注意を

例年、季節性のインフルエンザは4月上旬の「菜種梅雨」のころに終息するものですが、今年は4月の雨量が少なかったせいか、まだ小規模のインフルエンザ流行があります。基本的にインフルエンザウィルスは一年中生きていますが、湿気があると極端に活動が弱まることが知られています。先ほど書いた通り今年は湿度が低い状態が続くため、まだ活動期であると思われます。高熱、全身倦怠感、呼吸器症状は今の季節でも同様ですので、おかしいなと思ったら早めの医療機関への受診、検査をお勧めします。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

インフルエンザが流行っています

全国において警報レベルの感染者数ということです。手洗い、うがい、マスクといった基本的な予防策をかかさないようにしてください。早期に診断がつけば、早期治療で重症化を防ぐこともできます。また仕事の都合でどうしても特定の時期に感染を避けたい場合、自費ではありますが、抗ウィルス薬の予防投与という方法もあります。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ, 雑談

抗インフルエンザ薬の予防投与

インフルエンザワクチンが効果を現すのに、約2週間かかると書きましたが、ワクチンと手洗い・うがい以外に、予防法がないわけではありません。抗インフルエンザ薬を予防投与する方法があります。保険適応ではありませんが、現在、タミフル・リレンザ・イナビルの予防投与が可能です。インフルエンザが流行している地域に急に出張になったとか、受験生で、家族が感染してしまったといった、どうしても感染を避けたい時に予防投与をすることがあります。本来は耐性ウィルスができる可能性があり頻繁の使用は避けるべきとされていますので、特別な場合のみ行っておりますのでご相談ください。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ

インフルエンザの治療

インフルエンザは多くのウィルス性疾患と違い、診断がつけば治療薬がある病気です。現在の日本では、抗インフルエンザ薬は4種類承認されています。タミフル・リレンザ・イナビル・ラピアクタがそれで、それぞれ患者さんの状態などによって、使い分けられています。内服で使い方が簡単なタミフル、吸入薬のリレンザ、同じく吸入薬ですが治療が一回で済むイナビル、一回の点滴で済むラピアクタ、といったところが、それぞれの薬の特徴です。いずれも発病初期(48時間以内)に投与することで1~2日で解熱することが多いのですが、解熱後3日ほどは他人に感染させる危険がありますので、外出や他人との接触は避けるべきでしょう。

中澤医院|高崎市の内科

 カテゴリ:インフルエンザ